住信SBIネット銀行「Mr.自動車ローン」
このサービスのメリット
・利用出来る範囲が広い事
→自動車の購入だけではなく運転免許の取得費用やバイクの購入、部品の購入などMr.自動車ローンは名前に「自動車ローン」とは入っていますが様々な事に利用が出来ます。
・100万円まで年収証明不要な事
→借入が100万円以下の場合は収入証明書が要りません。用意する手間が省けて便利なので、これもメリットのひとつに加えておきます。
・金利が低い事
三菱東京UFJ銀行「ネットDEマイカーローン」:年2.975%
三井住友銀行「マイカーローン」:年4.475%
信信SBIネット銀行「Mr.自動車ローン」:年1.775%~3.975%
→他社と比較しても金利が低く設定されている事が解りますし、
住信SBIネット銀行での住宅ローン残高がある方は1.0%引き
カードローン契約済の方、SBI証券口座を持っている方は0.5%引き
と、更に安くなります。また、キャンペーンが行われる事もあり上手に活用することでもっとお得に利用することも可能です。
このサービスのデメリット
・融資まで時間がかかる事
→Mr.自動車ローンは申し込みから融資まで約2週間かかります。その為、すぐに自動車を購入したい場合や修理にあてたいという場合には向きません。
・店舗がない事
→ネット銀行のローンなので店舗というものがありません。ネット申し込みに慣れている方からすれば使いやすいと感じるかもしれませんが、ネット契約に慣れておらず窓口で説明を受けながら契約を行いたいという方にはつらいものがあります。
・学生だと利用が出来ない事
→自動車購入だけではなく運転免許証を取得する際などにおすすめしたいローンなのですが学生と専業主婦の方は利用が出来ないというデメリットがあります。
※ただし安定した収入のあるアルバイトやパートの方は利用が出来るので、バイトをしている学生の方やパートで働いている主婦の方は問題ありません。
おすすめの使い方
・繰り上げ返済を利用する
→通常は月々の返済なのですが、その他に繰り上げ返済を行う事が可能です。余裕のある時に繰り上げ返済で返済を行って行けば完済も早くなるので、おすすめです。しかも繰り上げを行う際の手数料もかからないので安心です。
・仮審査を行ってみる
→車選びをする前に仮審査を行ってみることをおすすめします。結果を見てから正式審査に進むか止めるかを決めれば良いので「とりあえず仮審査してみようかな?」くらいの軽い気持ちで行う事が出来ます。
・自動車の購入以外でも利用する
→Mr.自動車ローンの特長としてパーツの購入や運転免許証を取得する費用、車検や修理費用にも利用出来る事が挙げられます。使い道がたくさんあるローンなので「自動車を購入する際にしか使わない」というのは勿体ないです。
どんな方におすすめのサービスなのか。またその理由
・低金利で利用したい方
→Mr.自動車ローンは地方銀行と同じくらいの低金利な事も特長です。全国で使える低金利の自動車ローンなので金利を重視する方におすすめです。
・ネットで手続きを完了させたい方
→住信SBIネット銀行はその名の通りネット銀行です。その為、このMr.自動車ローンの手続きもネットで行います。サイトで申し込みを行い郵送で必要書類を送るだけで契約が完了するので来店ナシで申し込みたい方にぴったりです。
・アルバイトやパートの方
→収入のない学生や専業主婦の利用はNGとしていますが、アルバイトやパートで収入がある場合は申し込みが可能です。仮審査を行ってもキャンセル料などは発生しませんし、まずは気軽に仮審査を行ってみては如何でしょうか。
申し込み方法と申し込みに必要なもの
申し込み方法の流れ
- サイトで仮審査を申し込む(結果はメールで通知)
- 正式審査を申し込む(必要書類を郵送)
- サイトで契約手続き
- 融資開始
必要なもの
- 資金使途確認書類(見積書、請求書、注文書、申込書などの写し)
- 振込先がわかる書類の写し
- 収入証明書類(仮審査承認額が100万円を超える場合)
※収入証明書類について
源泉徴収票、所得証明書、確定申告書、給与明細直近3カ月分
その他にお伝えしておきたい事
・審査について
→何にでも利用出来るローンと違い自動車ローンは低金利です。しかしその分審査が厳しいとされています。
Mr.自動車ローンもそれは同じですし、他社より審査が厳しいと言われています。内容は、年齢や年収の他に「他社に借金があるか」「過去に債務整理や自己破産をしているか」
などを重視されます。
審査落ちをすると審査実績に傷がついてしまいますので、クリーンな状態で審査に通る自信のある方以外は、まずは仮審査を行う事をおすすめします。
まとめ
Mr.自動車ローンの大きな特長は
・低金利な事
・自動車ローンだが用途が幅広い
この二つではないでしょうか。
使い方のコツは条件を満たし金利を下げて利用する事です。「住宅ローンを住信SBIネット銀行で組む」というのはいきなりは厳しいと思いますが「SBI証券口座を作る」これであれば割と手軽に出来るのではないでしょうか。
また返済にもコツがあります。それは繰り上げ返済を活用する事です。繰り上げ返済は1円から手数料無料なので利用しやすいですし、余裕のある時にガンガン返済をして早めに完済すると気持ちも楽になります。
ネット銀行ならではの店舗がないデメリットもありますが、サイトの説明がわかりやすいというメリットも持っているので申し込みはそう難しくはないです。
【サイトURL】
・住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate
・Mr.自動車ローン
https://contents.netbk.co.jp/pc/campaign/lp_mloan_car.html
【数値的なデータ】
金利:年1.775%~3.975%
借入金額:10~1000万円
借入期間:1~10年
事務手数料:借入金額の2%
対象者の年齢:満20歳以上70歳未満
仮審査の結果の回答:2営業日以内
申し込みから融資まで:約2週間
※金利はキャンペーンなどによっても変動します。例えば、2015年9月時点で行われているキャンペーンを利用した場合は1.525%~3.725%に引き下げられます。